2011年8月29日月曜日

豆腐〜

実家から帰ろうと玄関出てすぐに「パ〜プ〜」の音がして来ました。急いで鍵を閉めて追いかけて刺身こんにゃくを購入。
確かまだ実家にいたころ、15年くらい前にも豆腐屋さんは売りに来ていたので二代目とかなのかな。
ラッパを首から下げて、暑い中頑張ってました。

2011年8月27日土曜日

シャーロットの贈り物

この映画をみて、なんとなく虫が嫌いな娘っこは、くもが嫌いじゃなくなりました。触れませんけど。「くもはいい虫なんだよ、追い出さないで!」と必死にアピールします。

こぶたのウィルバーとクモのシャーロット
youtubeで観ていた「にほん昔ばなし」のような15分くらいのものだけじゃなく、だんだんと長い話も理解できるようになってきたので、いつものように図書館で借りてきました。
観る前までは、動物と人間の感動ストーリーみたいなもんかなとタカをくくっていたのですが、クライマックスでは母も一緒にウルウルしてました。こんなときは娘は私の顔をみて「泣いてるよね」確認をするので、すんごく恥ずかしいです。

クモと子豚の友情のお話は、命はつながっていくことをとてもやさしく、楽しく教えてくれます。娘もそれなりに理解していたみたい。舞台になっている田舎町の風景も美しく、日本では見られない自然に、こんなところ、行って見たいと思わされます。原作は児童文学なので、もうちょっと経ったら娘っ子も自分で読んでもらいたいなと思います。

それにしても、女の子の母親が彼女の成長に右往左往する姿をみていると、いやあ、心配しすぎでしょうと笑える半面、自分の子だったら私もこんな風にドギマギするんじゃないか、もしかしたらそれ以上かもと想像して恐ろしくなりました。

アンコール!

ここ1か月くらい、息子の夜の寝かしつけは、授乳をしないで歌を歌って寝かせることにしています。「電気を消したら、もうパイパイはないよ」「は~い」というやり取りを寝る前にします。すると、はじめはその約束を覚えているのか、ゴロゴロとしているのですが、そのうちいわゆる「ねぐずり」をし始めます。約束したよねっというと「は~い」と返事はするのですが、やっぱりパイパイパイパイパイパイ・・・・

で、じゃあ歌でも歌う?~はどう?と一応確かめて歌い始めます。お昼寝の時間にかなり左右されるので、「あたま・かた・ひざ・ポン」1曲で寝ることもあるし、延々と歌うはめになることもあります。そんなときは私のほうが歌いながら寝入りそうになるのですが。
歌声が止まると「ハイ!ハイ!」と声を出し、気力をしぼって歌い始めると手拍子をとりはじめる始末。
いや、だから寝てくれ・・・

一緒に寝ている娘は、最初は「うるさくて眠れない~」とご不満でしたが、最近はそっちのけで眠ってくれるようになりました。それが救いです。

2011年8月19日金曜日

盛岡、またね

最終日はホテルまでお迎えに来てもらい!!サファリパークへ行くことにしました。なかなか行けないものね、我が家は車ないので。

息子は着いた途端、それまでチャイルドシートを嫌がって目いっぱい泣いていたのがウソのように上機嫌になりました。というのも園内走行用の動物型バスを見つけ、大興奮。「ちっち、ちっち~(バスはバッ!なのですが、もう興奮でなんでもチッチに)」と本人にとってのベストポジションで動かなくなりました。
園内を走るバス中では、お姉ちゃんと一緒に大興奮。餌をもらおうとバスの窓を覗き込むキリンの上唇をベロン、と触ったのはなんと息子。その手をそのまま自分のお口にイン。ギャ~!
娘はカワイイ~を連発しながら思いっきりのけぞってました。ふれあい動物コーナーでははしゃぎすぎてウサギにひっかかれたし。
 でも、ふたりとも大満足だったようで、本当に良かったです。私もキリン触った後の息子のドヤ顔 や娘の笑顔が忘れられません。

そしてやはりまだ余震の続く東北、行きにも一関辺りで一時停止しましたが、帰りはなんと東京着が1時間50分ほど遅れるというほどの余震に遭いました。新幹線に乗る前の車中でぐらぐらと揺れ、ひさびさの震度5にちょっと緊張しました。新幹線の到着が2時間遅れると特急券分が返金されるそうなので。。。惜しかったな!


天気も悪かった割には、お友達のおかけでとても楽しい岩手訪問になりました。今度は晴れて雄大な岩手山もみたいものです。

2011年8月18日木曜日

大雨警報の岩手です

そんなわけで二日目は盛岡手づくり村へ。まあ、雨なので。これまた大雨警報でてるわけなので。。。
ほとんどが屋内施設なので、ぐるっと回っても濡れないで遊べます。かなり人が来ていて、賑わっていました。最初に体験したのは南部せんべい焼き。ピーナッツをいれてもらい、正味6回、型をまわします。出来立て熱々のせんべいを、その場で袋に入れてもらっていただきます。買って帰るの忘れちゃったけど、南部せんべい、やっぱり美味しかったです。工房や展示室などをみたり、昔の遊びのぽっくりや竹馬で遊びながら、岩手の特産品をいろいろとみることができます。最後に娘は石でストラップを作って終了。土産屋も楽しく、帰ってからもHPなどでお買い物したいな、と思うような出会いもあり。
ぴょんぴょん舎で冷麺を食べて、盛岡まで送ってもらい、私の今回のたびの密かな楽しみだった電車(といっても東北本線でしたが)に乗ってゆっくりと花巻に向かいました。温泉はこれも一度泊まって見たかったエンターテイメントホテル(なんて言葉があるのかどうか)。我が家では珍しくバイキングでの夕食をがっつり。なんと娘はここでも冷麺を食べ。どんだけ気に入ったのでしょうか。うちでもやってみようかしら。
夜は歌謡ショーを楽しみました。帯をくるくる~とほどいちゃって。。。おばあちゃんの。娘は「なんでけんかしてんの」とそれなりに理解してて、キラキラの衣装に釘付け。きょうだいで大拍手のずっぱまりでした。
ここでもゆっくりテレビもみて、

盛岡でずんだシェイク

はやてマンとこまちちゃん

岩手県へ行ってきました。旦那ちゃんのお盆休みを使って、被災した彼の親友を訪ねる旅。私たちの結婚式あたりからなので5・6年ぶりの再会になると思います。

旦那ちゃんの大切な友達が被災し、体調を崩したと聞いていました。それに私としては、幼稚園にも福島から避難してきているママがいて、彼女から話を聞いてはいましたが、何かもっとこの東北大地震という大災害を、身近なこととして理解したいとも漠然とですが思っていました。そして募金以外でもできることがあればいいなあ、と思ったのもきっかけでもあります。

心配事項の放射線ですが。
岩手県では、子どもたちにとって一番心配な放射線レベルは逗子と同じくらいの通常レベルに戻っています。むしろ低いくらい。ホットスポットはもちろんありますが、今回はそれを避けて(そのつもりで)楽しんできました。


盛岡の友人宅に一泊、花巻に一泊で計画して、盛岡と花巻観光と考えていたのですが、友人のご好意にあまえて3日間とも車で案内してもらえることになり、すっかりお世話になってきました。

さて、道中ですが。1歳の息子にとっては長旅でした。でもお姉ちゃんがいたおかげがかなり大きかったかな。電車の移動だけで午前中いっぱいかかりましたが、電車好き、お姉ちゃん大好きの息子は思ったより手がかかりませんでした!

新型新幹線はやぶさに乗りたかったのですが!!!残念ながらはやぶさは青森の方優先らしくw予約できませんでした~くやしいわ。はやてで東京から3時間、そしてさらに残念ながら盛岡に着いたとたんに雨が降り出しました。う~ん、私、晴れ女のつもりだったのに。しかも盛岡では稀な大雨警報までもくらい、一度も岩手富士といわれる岩手山を拝めませんでした。。。

それでも初日は雨の止み間を縫って小岩井牧場まきば園でオムライスを食べ(おいしかった!)、娘はミニボートを運転し、 ポニーにも乗ってきました。タイムアップで工作はできませんでしたが、前日から食べたがっていたジェラードも食べ、娘は満足したようです。私としてはアルマジロボールだけは心残り。やってみたかったな~
うしさん靴下


夜は友人宅でバーベキュー、前沢牛のおいしかったこと!とろっとろですよ。。。
こどもたちは普段観ないテレビに釘付けになったり、友人たちにも遊んでもらったりと0時近くまで頑張る興奮状態。私もひさしぶりにゆっくり飲めて、楽しい夜になりました。

そしてタイトルのずんだシェイク。ずんだ関連スイーツは、仙台が有名なのですが、盛岡についてそうそうの駅ビル散策でみつけて食べてみました。すった後、鼻から空気を抜くとものすごい枝豆味。私はおいしいと思いました。ただシェイクとしては固めらしく、飲むのがちょっと大変で、息子を除く3人で、ズーコズーコ一生懸命すすってのみました。


2011年8月9日火曜日

中耳炎

やっと治りました、娘の中耳炎!長かった~かれこれ3ヶ月強の通院となりました。毎週通って、治療の時は息子を看護婦さんに預けていたので、息子は病院の前に駐輪すると、察知して泣くようになってしまいました。自分じゃないのに。

さて、正しくは滲出性中耳炎(しんしゅつせいちゅうじえん) といいまして、わりとかかることが多いようです。幼稚園のお友達でも経験者多数。うちはおそらく鼻かぜをほっておいて中耳炎になったタイプだと思われます。鼻炎の薬を毎日、毎食後に飲ますことが大変でした。本人も鼻水の出やすくなる果物や糖分を我慢していました。それに耳鼻科って、大人でもちょっとびびるような治療をするじゃあないですか。鼻に棒つっこんだり、耳に空気を通されたり。こどもにとっては大した試練だと思います。えらい!ほんとによく頑張った! 


分かったきっかけは、何の気なしに「そろそろ耳垢掃除でも・・・」と連れて行ったことでした。確かに「え?」と聞き返すことは多かったし、呼んでも聞こえないのは「フリ」をしてるだけかと思ってたし。それで叱ってしまったこともあるので、かわいそうだったな、と思ってます。。。痛みを訴えることはないので、鼻かぜ要注意、観察大切。