2012年9月26日水曜日

王様が王様に会いに行く


我が家の王様。
息子です。

さて。人気の物語、王さまシリーズを書いた寺村輝夫展に行ってきました。展示自体はこじんまりしている神奈川近代文学館なので、そんなに多くはなかったのですが、こどもたちにとっては映像あり、制作活動エリアあり、迷路やクイズコーナーあり、の変化に富んだ楽しい展示になっていました。大人はしばしの納涼。





娘はおみやげにシリーズの本を一冊、本人の希望で購入しました。「王さまかいぞくせん」です。娘は早く読みたくてうずうずしていました。
初めて読む絵本以外の、長文だらけの本。さすがに自分で選んだ本、すっごい集中して読んでました。
就寝前にふと、ソファにいる娘をみると、もう後半のページを読んでいるではないですか。すっげー、まじで、と感動しながら「もうそんなに読んだの、すごいね!」と珍しく褒めると。

「つまんないから(最初のほうは)とばした」

。。。。。。。。。。。
そうですか。
本てのは、最初から順に読まないと分からなくなるもんだからね、ともう1度最初から読むことを約束して、数日。王様の本は本棚に寝ております。

鎌倉便り

幼稚園が午前保育だったので、鎌倉へ行ってきました。暑いときは小町通りなんて歩く気力もありませんでしたが。やっと涼しくなってきたので、そろそろ歩く季節です!

といっても今日はかなりライトな歩き。八雲神社へお参りに行くお友達とランチして別れた後、小町通りと若宮大路、横須賀線沿いをふらふらしました。目的のものを買って、ふっと空を見上げると、ものすごいトンボの数。

さっそく娘っこのために1匹ゲット。

アキアカネ。背中みえてないけど。



むすこはまったく触れません。一応「怖くないよ~」と意地を張ってみてましたが。近寄ろうともしません。。。トンボは人の多い道に出る前にはなしてあげました。

すっかり風は涼しくて、見上げた空の雲も秋の模様でした。鎌倉の紅葉は11月が最盛期ですが、観光シーズンが始まりますね~山歩き、海歩きの楽しい季節が来ました。

2012年9月20日木曜日

男の子脳、女の子脳

なんて件名にしていいのかわかりませんが。やっぱりお父さんと遊ぶ、ってのは大切なことなんだなと思ったことが最近ありました。お母さんと遊ぶことが多い子供たちにとっては、すっごい刺激になるのでしょう。発想が違うので、遊びのパターンも変わりますし、汗をだらだら流しながら、延々と楽しそうに遊んでました!

傑作

私、こんなに立体とかにできたことありません。プラレールが足りないくらい思ってましたから!

その後、この線路はお姉ちゃんの友達に「邪魔だから」と壊されるまで、1週間くらいそのままでした。壊されるときの息子の悲壮な表情・・・号泣でございました。
お父さん、また作ってあげてね。






2012年9月3日月曜日

断乳4日目・・・8日目に失敗

突然、断乳をすることになりました。ただいま4日目に突入しました。まだ昼間もたまにコールがきますが、ずーっと飲んでいません。

きっかけは男同士の話し合いから。寝る前のトイレに行った息子と夫で話したらしく、その夜中は3回起きたうち1回しか「おっぱい!」とは言わずに寝ていました。その1回も全然しつこくなく、約束したんでしょ、というとしょんぼりしてまた眠りにつきました。
夜はそんな感じで、明け方だけコールがきますが、とても諦めが早い。

おっぱいをしぶしぶイライラやっている私をみて、どうやら夫が気を利かせて断乳を進めてくれたようです。確かに最近はなんだか楽しくなく。ギャーギャー泣かれるので仕方なく、その声に私が我慢できずに授乳してた感じでした。

「赤ちゃんのだから止める」と自分から言って止めた娘と違って、きっぱりさっぱり、というタイプではないと分かっていたのです。どうパイパイを止めたらいいものか分からなかったし、なんとなく私にも決心がつかなかった、というのもあります。

ただ、今絶賛39度越えの発熱中なので、「おっぱいで水分補給~」てな気分になりますが、そこは私ががんばってごまかし中。どのくらい続けられるか分かりませんが、断乳、続けてみます。


なんか文句、あっか


その後。

8日目に入ったところで2度目の発熱。
お出かけから帰って計ってみたら37度後半で、みるみるうちに夕食前には38度4分になっていました。前の熱と違って、なんだか機嫌が悪い気がする、なんて決心に曇りが。そしてついにパイパイコールに負け、夫に次の協力もお願いしておっぱいを差し出しました・・・

食欲はあるようで、おっぱい後にそこそこ食べた息子を抱っこしてみると、おや・・・?なんだか熱くない。もしかして~と食後に計ってみると37度3分!!!ええぇっ!!!
知恵熱ならぬ、おっぱい熱だったのでしょうか。

就寝前には無事?38度だったので、風邪をぶり返したらしいことは確かですが、おっぱいで下がったのにはタイミングよすぎ。ちょっと断乳に対する気持ちがぐらつきました。夜中に汗かいて目覚めたときには、おっぱいを要求はなかったので、だいぶ執着がなくなってきたのは確かだと思います。
しばらく経っての再チャレンジを協力してもらっている夫にも誓ったのでした。


夏の疲れ

この1週間あまり、あまり外に行けていません。というのも、夏の疲れが出てきたのか、子供たちが順番に発熱、娘はとびひも併発。

39度を超える熱が出るものの、ふたりとも元気に走り回るので、病院にはいかずにひたすら家で安静。クーラーを昼間からかけてお昼寝を強行しないと寝ないくらい元気。熱のある子供たちに「いい加減に寝なさい!」と怒鳴り散らす、思いやりのない光景がしばらく続きました。

ちょっと弱り気味
娘のとびひはこの夏3度目でしたが、始めてとびひらしく飛び火しまくり。1日2回、シャワーした後に30分近くかけて手当てをするのが、本当に辛かったです。というのも治ったと思ったらまたまた出て、新しいのを見つけると、相当がっかり、大きな無力感。ちょうど高熱を出していたときだったので、娘の体の抵抗力もいっぱいいっぱいだったのでしょうね。
そんななか、熱の合間をぬって幼稚園の夏季保育や夏祭り、この夏最後のフラステージに参加した娘も本当によくがんばりました。

こんなとき、我が家はテレビが見られない環境なので、図書館のDVDの貸し出しはとっても助かります。いい時間潰し。熱のある息子を背負って、自転車で往復。今日はたまたまお話し会にも参加することができ、娘にはとってもよいストレス発散になったのではないでしょうか。足りてないけど。息子の熱は下がりつつあったので、娘と2人、仲良く楽しんでました。

図書館のお話し会に、熱あるけど参加
ちなみにこの間借りたDVDは以下。

・まんが世界昔ばなし18巻、6巻
・ミヒャエル・エンデのモモ 
娘はお気に入りの本「ゆめくいこびと」の作者だと知って、喜んで借りました。モモ役の子供もかわいいし、最初のシーンに作者も登場するのも観て得した気分。元が児童文学だけあり、娘にもとっても分かりやすい内容でした。
・カーズ 2回目。やっぱりいい話。

本もたくさん借りてきました。


そして今回新たに気づいたのが遮光カーテンの威力。去年は暑苦しいとはずしていたのですが、このお熱週間に、家にいることの少ない午前11時~午後4時くらいの日差しと照り返しにびっくり。窓を開けたままで閉めてみたら!!!
す~ずし~い。風も遮光カーテンをしめていない窓から入ってくるし、お昼寝のときにはエアコンの効きが違う。薄暗いほうが寝やすいし。暖房のときしか意識してなかったけど、夏もいいのですね。