2014年12月19日金曜日

ことしのツリー

我が家は毎年、制作しているわけですが。

ことしは無駄に広い白い壁を使って、ツリーをマスキングテープで描いてみました。

日に日に飾りが増えて、こんな感じに。

トキュウジャーとポーズ


工作好きなふたりなので、大はしゃぎ。ロシアのチョコレートの包み紙がかわいかったので、
それも飾りとして、ペタリ。切り絵も何度か作って、一番気に入ったものを、貼ってくれました。
右のリースは娘作、左は息子作です。

下の方にある紙は…ごみではなく、息子が考えた氷と雪でございます。

どちらが息子でしょう

もともと似ているふたりでしたが、冬になると、ジャンパーがさらに似ている度を上げます。

答えは右。

何を話しながら、歩いているのか、背中がかわいいです。

2014年12月16日火曜日

獅子舞

ことしは家族とも獅子舞を見ることができました。少し遅かったので、見物客もあまりおらずに、ゆっくりと歩くことができました。

2時ごろに鎌倉駅を出発して、大塔宮からハイキングコースに入りました。獅子舞を通り、天園の休憩所を経由して山道を遠回りする感じで覚園寺へ。
覚園寺のもみじの木は、とても立派で、残念ながらすっかり枯れていました。しかも境内ツアーの最終回には間に合わなかったので、来年はいい時期に来たいと思いました。

鎌倉駅に戻ったのは4時半ごろ。かなり早足で回ったのですが、子どもたちは良く歩きました!
寒かったのですが、とても空気が澄んでいました。この時期の山歩きもなかなかですね。

なんて読むのだろうか

誕生日おめでとう

娘がもうすぐ8歳になります。
少し早いのですが、欲しがっていたものをプレゼント。ブレイブボードです。

娘は奥です



体を動かすのは、思いのほか好きなようで、率先して練習しています。なかなか飲み込みが早く、2、3日で乗れそうです。
ことしは縄跳びもできるようになったし、自転車で遠出も余裕でできるようになったし。
ゆっくりですが、いろいろと出来るようになった、この8年。ことしもいろんなことにチャレンジしようね!

2014年12月5日金曜日

うれしそうだわ


健康診断のひとコマ。
待っている間に、おっぱいの模型を見つけて触る息子。
お母さんにはない、柔らかさなのでした。

うちの3DS、息子作。
 ヒャクレツニクキュウを出してるのが、右上のぐちゃぐちゃ。無いなりに、できるもんですな。
子どもの想像力でカバーです。

寒い中、きょうも海に行ったり、外オヤツしたり。
親には、なかなか辛い季節ですが、頑張ります。

クリスマスに向けて

とは言っても、まあ、オサレとか、素敵とは無縁なのですが。楽しんでます。



お手伝いしている、市のイベントは、今年度最後でした。毎回好評で、うれしい限り。回数を増やしてほしいとの声も出ますが、まあ、いろいろ事情もありますしね。ひとりで頑張っている、お母さんたちのいい時間になっててくれてるので、来年も頑張ります。

皆さん、真剣、ほとんどおしゃべりなし。

というわけで、今期最後はアイシング・クッキーでした。 前回のかぼちゃカービングの流れから、
手作り大好きなお母さんが多く、仕上がりが、講師の方も驚くほどの出来ばえ。
同じセットのクッキーだったのに、出来上がったものがまるで違うので、皆さんのレベルの高さに
脱帽です。


子どもたち作
よく見ているブログの方が、とにかく ものづくりがお好きで、ちょっとマネさせてもらい。
思いついて折り紙でやったので、カラフルなスノーフレークになりました。
リースも作りたいと、子どもたちは張り切っています。100均、大活躍の予感。
クリスマスらしく、今年はもう少し、レベルアップできるか、我が家のデコレーション。

2014年11月26日水曜日

千葉寺へお詣り


坂東三十三観音の一つ、千葉寺へお詣りにいきました。
参詣時間2分過ぎでしたが、ご親切にも御朱印をいただくことができました。

境内には、いちょうの木が紅葉を迎えていました。鎌倉の八幡様にあったものより大きいのではないかと思います。秩父神社のいちょうのように、垂れてましたし。
境内は清清しく、気持ちが晴れ晴れしました。パワースポットってこういうのかしらと思いました。
ま、あまり感じることはないのですがね、いろいろと。

坂東三十三観音は範囲が広く、なかなか結願は難しいかと思いますが、地道にまわります。

商店街でプロレス観戦

土曜日は、幼稚園でお父さんと蕎麦打ちに いそしんだ息子。4本くらい切らせてもらったらしいですが、あからさまに太い!というのはありませんでした。「僕が全部作った」と、鼻の穴を膨らませて話してくれて、とても美味しい蕎麦を楽しく味わうことができました。蕎麦湯も濃い~味で、十割蕎麦の醍醐味。

日曜日は商店街にプロレスを見に行きました。プロレスを生で見たのは初めて。レスラーの体が想像以上に大きく、筋肉がパンパン。そしてその体がぶつかり合う音の大きさったら!レフリーのカウントは、腕が折れるんじゃないかというくらいに、派手に叩くんですねえ。

我が家の子どもたち、嫌いじゃないみたいで、大興奮。人の家の前で、大声で応援していました。
特に息子は、帰宅後、リングネームをMitsubishiと名乗り、夫とプロレスに興じていました。とび蹴りも鋭く、ひとりでも床のクッションに向かって飛んだり、キックをしていました。

幼稚園では絶対にやるなと何度も言い聞かせて、先生にも一応、息子のそんな状態を知らせておきました。
やっぱり、男なんだなあ。




2014年10月29日水曜日

読破

娘の読書の秋は止まりません。学校や遊びから帰ってくると、ランドセルから本を取り出し、
「これで全部読んだ!」と見せてくれたのが、「封神演義」。中国の古典です。


小学校の図書室にあるものなので、漢字にはふり仮名がふってありますが、たいした分量です…そして、ロシア人もびっくりの登場人物の多さ。全く頭に入りません。
私は少年ジャンプに掲載されていた漫画をチラっと読んだことはありますが、上・中・下巻と膨大な量になることはもちろん知りませんでした。

ちょっとばかり残酷な描写もありますが、歴史が始まる前の神様の時代のお話、楽しんだようです。内容を話してくれましたが、お風呂でのぼせるくらいの長さ。お母さん、後ほど、読ませていただきます。

2014年10月27日月曜日

ラグビー観戦

思い立って、三ツ沢の球技場へラグビー観戦にいきました。社会人ラグビーの2部にあたる
トップリーグイースト、横河武蔵野 対 三菱重工相模原の試合です。
思い立って行っただけあって、前半開始直後からの観戦になりましたが、
前半、後半ともトライを決めるシーンを間近で見られる場所に座っており、
なんとも迫力のあるぶつかり合いを見ることができました。

仕事柄、そこそこ見ていましたが、やはり映像で見るのと、スタジアムで見るのは
まったく違います!本当に楽しかった!ビール、進んでしまいました…

関係者も回りに多く、「パパ頑張って~」なんて聞こえてきます。ルールもおぼつかない
初心者としては、皆さんと違うところで声が出てしまうのが、なんとも恥ずかしい限りですが、
思わず大きな声を出してしまう迫力。こどもたちも楽しんだようで、また行きたいとリクエストがありました。サッカーや野球と違って、組織的な応援はなさそうなので、それも初心者には入りやすい気もします。 ビッグゲームだとまた違うのかな。

接近したいい試合でした。デビタレポロ、もう少しガンばれ。




2014年10月26日日曜日

今度はフォカッチャ

おいしくできました、懐の深いパン、フォカッチャ。今回は強力粉だけのパンを習ってきました。
セミドライトマトもうまくできそうなので、おいしいオリーブオイルとお塩で、作るぞ~!

おいしそうでしょう

ハロウィンランタン

お手伝いしているママたちのリフレッシュ講座で、カボチャのランタンを作りました。
余りでスタッフも端っこで制作させてもらいました。

家に持ってかえると、子どもたちは大喜び。娘は「名前をつけてあげたい」と考えて
ハロウィン・キングと名づけていました。好きな映画の主人公、ジャックの上をいきました。

息子もずっと見てたいとカワイイことを言って、その日取ってきたカタツムリを燃えてるランタンに近づけてしまいました。死んじゃうから!

灯すといい感じ

娘画伯のジャック
思いのほか簡単で、そして楽しくほれました。先生のみたいに、魔女だのシンデレラだのは
まだまだできませんが、また彫りたい。

2014年10月16日木曜日

自然の摂理

我が家は、虫を捕まえてもキャッチ&リリースが信条です。「お嫁さんを探しにいく(オスメスは分かりませんが)」という理由で、1泊が基本です。すぐに見つかるしね。
と、いうわけで、今回はバイクの下にいた、カマキリを捕まえました。

逃がす直前にバッタを捕まえて、かごに入れてみました。と、やっぱり、お腹が空いていたのでしょう、食べ始めました、私たちの目の前でバッタ生き造り。

以来、「カマキリは皮をむいて食べるんだよね~」と時々、思い出している息子です。怖がるかなと思いましたが、結構面白がっていました。力をつけて、お嫁さん探しに行ったねと山に逃がしてあげました。娘はバッタの内臓を気味悪がってました。ま、食物だしね、そこも含めて生きてるわけで。
息子の最近の流行りの絵本に、かこさとしの消化器の絵本があります。それに絡めて、ありがたく思って、ニコニコ食べようと折を見て話しています。

私は、おんぶバッタがなぜおんぶなのか、初めて目の前で見ました。親子なのかと思ってたので、上のバッタの下半身がイモムシみたいに動くことにびっくりしました。

手前は食事中、奥は交尾中

雨の箱根

我が家の子どもたちは、箱根が大好きです。いろんな電車に乗れるし、峻険な山だけに
景色も短時間に目に見えて変わっていくからでしょう。自宅からも2時間で芦ノ湖まで行けるので、移動で疲れる前に、旅先を満喫することができます。今回は保健組合のお宿が当たり、格安で楽しんできました。

が、そこはさすが、嵐を呼ぶ一家。台風が直撃。1日目は、なんとか天気も もってくれましたが、
2日目は朝からざんざんぶり。小雨だったら大涌谷を回って、なんて考えてましたが、とてもとても。
あまりの雨に、子どもたちも素直に直帰に賛同してくれました。

今回の初めて。仙石原のすすきです。黄金色まであと一歩でしたが、ふわふわした穂が涼しい風にそよいで、秋の景色をじっくり眺めてきました。

今回の初めて、その2。保健組合のお宿、トスラブ和奏林。大人1人分のお値段で、家族4人、プラスお酒!いやあ、もう普通のお宿での旅、できないかも。人気が高くて、なかなか予約が取れないのですが、本当にいいお宿でした。

バスの系統を間違えて、箱根湯元に戻ってしまったり、台風のため息子が乗りたかったロープウェーに乗れなかったりと、心残りも多かったです。混んでいるバスをやっと降りたと思ったら、東海道線の人身事故に遭ったりもしたし。

行きたいハイキングコースも見つけたし、歩く私たち向けのガイドブックも手に入れたので、
また当てるぞ、トスラブ。

海賊に会えたよ


2014年10月3日金曜日

映画を見にいきました

娘の友だちと2人で、子どもだけで映画を観に行きました。私たち親は、劇場内で着席を確認したあとは、ショッピングモールでお茶。30分ごとくらいに「何かあったら出てくる場所」をチェックして、外で待っておりました。

観たのは3Dのドラえもん。娘はドラ泣きしたようです。上映中にトイレも行ったらしいですが、約束どおり、2人でトイレに行って、席に戻ったようです。必ず2人で動くようにと、口をすっぱく言っていたので、守ってくれて安心しました。

平日だったので、お友だちはランドセルをしょったままでのお出かけでした。家についたのは8時。
宿題は、やってません…。朝、起こしてやらないと!

映画友だちができて、良かったねえ!

2014年9月30日火曜日

電車がやっぱり好き

幼稚園2回目の運動会が終わりました。今年は係りだったので、お手伝いしながらの参観でしたが、近くに見られて、とても興奮しました。最後のリレーも、思わずホロリとしました。

結果。息子の徒競走は「ギリギリ2位だった~」とのこと。傍目には抜いた気もしたのですが、本人が満足げなので、本当に良かったです。来年は闘志ギンギンになるのかな。
嫌がっていた踊りも、それこそノリノリで、遠くからでも見える手のふり、足の上げ下げでした。なんにせよ、一生懸命で、良かったです。練習のときみたいに、マリオ飛びするかもと心配してましたが、まじめにやってました。やるときはやるんだね!

振り替え休日は、原鉄道模型博物館へ。ジオラマを飽きることなく眺め、今回は運転もさせてもらえました。さすが、平日。
力持ちとほめられた

目がキラキラ

リヨン駅よん


写真も息子がたくさん撮ってましたが、抜粋。なんだか分からないのが多いので。

90km走行
0系はやはりかわいい。指入り。
うちでは、ジオラマやら、模型は無理なので、じっくり楽しんでもらいました。ああ、電車に乗りたいねえ。と2人で話しながら帰宅しました。

ねずみくんに会いにいった

休みには子供向けの展示をしてくれる「神奈川近代文学館」に行ってきました。
まだ暑い最中でしたが、子どももたくさん観に来ていました。

ねえちゃんはノリノリ

鼻の黒シールもつけたくなかったようですが、無理くり。ベストは似合ってましたよ。

作者の方たちは、ねずみくんみたいなホンワカした絵だけでなく、シュールなモノクロの絵本なども描いていることを初めて知りました。 より目の女の子、チコちゃんのお話です。シュールレアリスムっていうんですか、全く印象の違った絵本で、なかなか心に残りました。

今年の夏もいろいろ遊んだ~と言える、いい夏休みになったかな。

スイッチョも つかめるようになった


2014年9月9日火曜日

嫌いじゃない

わかとの、衣装合わせでございます。派手目の御衣裳が、本当にお似合いでございます。



いい顔してるう~

2014年9月1日月曜日

夏休みのおでかけ③

本を読んであげることも、たまに、ある
家にいれば、朝から晩までケンカの2人。それはもう、外に行かねばなりません。
もしもし?
 お友達と葉山の美術館へ行きました。その後に行った、しおさい公園の博物館の方が、子どもたちにはツボだったらしく、思いのほか、しおさい公園で、たっぷりと時間を費やしました。
しおさい公園は、こじんまりとしていますが、名前の通り、しおさいが聞こえ、芝生広場があり、滝があったり、鯉がたくさん住む野趣溢れる池があったりと、なかなか楽しい公園でした。
汗びっしょりになった息子は、この日も着替えて帰りました。
電車好きなので
 つくばにも行ってまいりました。
意外に近かったつくば。東京で京浜東北線に乗り換えて、秋葉原からエクスプレス!!!
ただいま開発中、みたいな町と、畑や田んぼの中をビュンビュン飛ばしていきます。

もしもし?

会えなかったねえ、ロボット。つくばらしい看板に遭遇。
懐かしい、コスモ星丸くん。こんなのが、すんごい!と感動していた20年前。いまじゃあ、人間みたいなアンドロイドが動いているんですもんねえ。
HⅡロケット、本物。
ここもロケット
とにかくロケットだらけ~!もうお腹いっぱいなくらい、宇宙研究の場所にどっぷりとつかってきました。無料でまわれる施設も多く、今度は公開日や、予約しての見学もしてみたい。研究都市、すごいです。

おっとうの肩もみ…

2014年8月25日月曜日

夏のおでかけ②

娘のお友達と、今年も恒例の映画鑑賞。「マレフィセント」です。
 こちら、息子は最後のクライマックスで眠くなり。戦闘シーンなのに!午前中、幼稚園で遊んでいたので仕方ないですがね。私の感想ですが、お話はもとより、CG
のすごさに感嘆しました。何年か前の映画では、まだ違和感があったはずなのに。それともCGの映像に、私が慣れてきたんでしょうかね。

そのお友達と、鎌倉文学館にも行きました。わたしのワンピースの作者、西巻茅子さんの展示でした。絵本さながらのワンピースを着たり、文学館前の芝生で暑い中、汗ぐっしょりになって遊びました。風の強い日で、距離がそこそこあるはずの由比ガ浜の波の音がドウドウと聞こえ、遊泳注意のアナウンスもしっかり聞こえてきました。山が反響してるんですね。

銀座の警察博物館に行ってきました。無料だし、制服が着られます。娘は大喜び、時間が許せば、もう1着、着たかったようです。息子は天邪鬼を発揮して、試着拒否。帰り際に「着ようかな」と言い出し、こちらが拒否。もったいない。

メトロポリタンポリス~、ピーポー!
かわいい。
コスチュームといえば、こちら。天気が悪い時にお邪魔する、本郷台のあーすぷらざでも着てきました。海が黄色の旗出てて、強風で、ってときはこちらです。
何度行っても楽しむ我が家のこどもたち。今回はいとこと一緒でした。それぞれがよく似合うこと。ここでも息子は試着拒否でした。もったいない。
女子だけノリノリ


2014年8月22日金曜日

もうすぐ夏休みも終わり。おでかけ①。

息子の夏季保育が始まり、娘もきょうはサマースクールに出かけていきました。
洗濯待ちの間を使って、パソコン開いて、ちょっと休憩してます。

今年は、土曜日の研修もあって、なるべく平日にいろいろ遊ぼうと頑張りました。
予定のない日は、海かプール。楽しく遊んで、こんがり焼けた子どもたちです。


今年の大収穫、おくら。種から育てて、大きく育ちました。うどんと食べたり、納豆と食べたり。
おうちで新鮮なおくら、おいしかったです。

3匹のチョウをかえしました。2~3日の時間差で、次々に羽化して、飛んでいきました。
卵を産みに来たところを見張って、すぐに枝ごと切り取って家に入れて育てました。
最後にチョウになったこは、ぴゅーっと勢いよくおしっこを出して、すぐに飛び立ちました。
今ごろどこを飛んでいるのでしょうねえ。





飛行機には乗らないけれども、飛行機を見にいきました。羽田国際ターミナルです。とにかく
暑い日で、10分強、頑張ってみていましたが、息子が「あっついから入ろう…」とまさかのギブアップ。そこで中では…



プラネタリウムの見られるカフェに1時間以上滞在。


 さむ~くなりました…


お決まりの遊びなどなど楽しんで、トッキュージャーのスタンプも押して帰宅しました。