2014年1月24日金曜日

フリズル先生のマジックスクールバスシリーズ

最近よく借りてきている、このフリズル先生シリーズ。
科学の知識もギュウズメで、ページの隅々までじっくり読むことができます。

フリズル先生は、生徒からも変人扱いされる、ちょっと変わった先生。こと科学に関しては、子どもたちの迷惑?や心配も省みず、前に、前に進んでいきます。 始めは予習もいやだった子どもたちも、冒険に振り回されるうちに体で学び、楽しんで学校に戻ってきます。

本当の学校も、楽しい勉強ばかりだといいね。

今年も滑ったよ

毎年、赤レンガに現れるスケートリンク。娘は大好きで、今年も行きたいと大騒ぎ。先日行ってきました。



 1年ぶりに滑るのですが、初めての1枚刃(去年は2枚刃)にも関わらず、ものの30分で1人でなんとか滑れるようになりました。全然手もつなぎません。

今度は大きいスケートリンクに行こう。





息子はそのあいだ、夫と横浜消防の出初式に。
本当は非常用の缶を買いたかったようですが、息子の頑張りに負けてお菓子のセット。
息子、ご満悦。
 


天才画伯の絵

2014年1月9日木曜日

冬休みのおでかけ

今年から3日からお仕事だったので、冬休みはギリギリまで遊びました。

息子は大好きな動画があります。1・3・6ハンバーグステーキ。 この最後のあつううってところまでマネをします。そこでお父さんが作ってくれました。本当に美味しかったです。

ぼくのです

息子待望のしんかい2000を見に、えのすいへ。
正月休み最後の土曜日だったので、大賑わい。混雑を避けて大船からモノレールで向かいましたが、以前に比べると利用者が多くなってる気がします。モノレール、いいですよお。
しかし、オオグソクムシは本当に団子虫ですね。娘は大嫌いです。

顔入れるの、大好き


楽しみにしていたお友達との新年会が、水疱瘡の大流行で延期になってしまいました。そこで。年末年始から両方のおじいちゃん、おばあちゃん家にお世話になり、疲れてるかなと思いましたが、急遽、上野へ。

科学技術コーナーでじっくり


子どもたちは科学博物館が大好きなので、はしゃぎっぷりがものすごく。かあちゃんは着く前から、人身事故の影響もあって、すっごく疲れてしまいましたよ。。。
臨時開館の日だったためか、そこまで混んでいなかった館内を、企画展の大恐竜展から地球館、日本館まで、がんばってまわりました。
息子は帰りの横須賀線まで、眠気と戦い、乗った途端に最寄り駅までぐっすり。娘は静かにお菓子を食べてました。

予想外の景色に和みました

冬休み最終日は鎌倉まで散策。まんだら堂の横を通って、大町に出る手前は、枯れ始めてるもみじが冬のやわらかい日差しに、やさしく照らされてました。遊びながらでも、息子のペースで1時間で歩けました。早くなったねえ。


人口165人の青ヶ島名物

そういえば、とっても好みの焼酎をいただきました。いつか現地に飲みにいきたいと思っていた東京の青ヶ島の焼酎、青酎です。香りは芋焼酎らしい癖があるのですが、味はなんともフルーティー。お正月は妹夫妻からいただいた熊本のおいしい焼酎もあり、焼酎三昧でした。幸せでございました。


明けました。

今年もよろしくお願いします。


おっす。サルです。


年末から年始にかけてのいろいろ。



忘年会の第1回目はお料理の先生ばかりだったので、とても栄養バランスの取れた、しかも材料もオーガニックとこだわった、いただきがいのある忘年会でした。私は(一応一品は作りました!!!)身一つでお邪魔して、モノマネでお茶を濁しました。
メンバーの違う2回目もツマミっぽいものしか作って行かず、結局8時間ほど居座ってしまいました。いつもありがとう、Nさん。


クリスマスは子どもたちがサラダツリー?!を制作。その3日前にいただいた娘の誕生日ケーキでお腹いっぱいになってしまったので、サンタパン、雪だるまパン。
 (娘の誕生日には、娘待望の映画館で映画鑑賞とSUICAなどなど、もりだくさんのお買い物と、これまた熱望のお父さんたこ焼きでパーティーでした。)


これまた恒例の手作りクリスマスツリーは、今年は折り紙の飾りを付けました。子どもたちがそれなりに年々器用になってるので、年を追うごとにいろんな飾りがつけられるようになりました。
そんな頑張りにサンタさんも応えてくれたようで、数で勝負でございました。

年始は成田山へお詣り。あまりの人・人・人に写真すら撮れない。2日に弘明寺にも行きましたが、幼い時には考えられなかった参拝客の行列に尻尾を巻いて退散しました。どこもちょっと落ち着いてから、新年のご挨拶にお詣りしたいと思います。



娘たちは箱根駅伝の応援。相当楽しかったようで、また行きたいですと。

今年もよろしくお願いします