2015年9月30日水曜日

また伊豆へ

お休みの締めで伊豆高原へ行きました。
旅の始めは家族が分かれて行動です。というのも。


また当たった~!今度は飛行機工場見学です。イエイ。
国交省の決まりゆえ、写真は一枚もアップできないのが残念。

そんなわけで
娘と夫は朝6時半に家を出て、羽田空港へ。
私と息子は8時半に家を出て、伊豆高原へ。

どっこいしょー!
 夫と娘を待つ間にまず行ったのが、駅構内にある「伊豆ジオパーク」の関連施設。
今月の21日にオープンしたばかりのようで、駅の建物の中にあるピカピカの施設です。
こちらでは、伊豆の自然、特に地形や火山のお話などを興味深く聞くことができました。

大室山や小室山、城ヶ崎海岸のお話
20年ほど前に隆起してきた、富戸の海底火山の話
地震の揺れの違い
海の砂の違い
江戸城の石垣についてなどなど…

鳴き砂ガンガン鳴かすぜ
思いのほかゆっくりと時間をかけてしまったので、
急ぎ足で急坂をガンガン登って行ったのがアトリエロッキー万華鏡館
こちら何やら、テレビで取材があった後だったので、混雑してました。
テレビ見てないから、知らなかったわ。

シャネルの5番香る万華鏡

世界最大の万華鏡

これも万華鏡

おじさまがひとつひとつ説明してくれるので、わおー、夫と娘の到着時刻に間に合わないと
おお焦りしましたが、面白い。おじさまのキャラといい、万華鏡のバラエティ←何でも万華鏡にしちゃう万華鏡の世界大会 というのがあるのも知らなかったです。
車が1台、買えるほど高いという作家さんの万華鏡も見せてもらいました。
割とラフにお高いものが置いてあって、緊張でした…
おもしろいおじさんに会いたければ、オススメの施設です。安いし。駅から歩くの大変だけど。

そして合流 。
さっそく足湯
 さらに歩いて城ヶ崎海岸の橋立つり橋へ。
息子は、よく歩いてえらいわ。

きのこをたくさん発見
 ひとり高さが怖くて、ギャーギャー大騒ぎの私でした。

次の日は朝も早めに(ジオサイトのお姉さんのオススメどおり)
大室山へ行きました、が。

真っ白 

写真はつまんないので撮ってません。本当に雲で真っ白だったんだもの…
絶景を期待していったのにい。
でも前日の怖がりっぷりを見た息子に

「見えなくて良かったんじゃん、お母さん絶対無理だよ」

普通に、あっさり言われました。お山は平気です!たぶん!

で、さらに赤沢温泉に寄って帰宅。つるつるになったお泊りでございました。

絶景、あちらからもね。


ゲージツの秋

ハスも終わり
神奈川県立近代美術館〈鎌倉館〉が閉館になるので行ってきました。
閉館特需なのか、いままで見たことのない人数の観客でした。
チケット売り場で並ぶのも初めて。皆さん、美術だけでなく、やはり建築にも興味がある方たちらしく
ぐるりとゆっくり、建物を見ている方たちも多かったです。

別館にも行ってみました。こちらは初めて入りました。
棟方志功の大きな版画の迫力が!
美術の授業で版画は大好きだったなあ。

息子が調子に乗って、撮れ撮れということで。


オレが割った

こけし


ションベー

お色気シャワー

叫び

あと2枚

爆発だ
終わり



2015年9月23日水曜日

運動会が楽しかった

オレは初めて運動会で1番だったぜ。
かけっこはロケット。



障害物競走もロケット。やったぜ。

ゴールテープ切る姿、かっこいいじゃん

つかまらないぜー
 おっかあとももクロのココナッツ踊ったのも楽しかったぜ。
最後のキメポーズに飛ばしてもらったぜ。やったぜ。

来年も頑張るぜ。

友人の写真をいただきました。ありがとー

2015年9月21日月曜日

わおー!

興奮が見てとれる散らかりっぷり
やっぱりやるよね


素晴らしい試合でした!

日本おめでとう!スコットランド戦も頑張れ!

2015年9月17日木曜日

オーレスン橋に行ってみたい、厚着して。

ついに終わった…
仕事が終わった後のお楽しみで、ここ最近見ていたドラマが「The Bridge/ブリッジ」です。

初めて北欧のドラマを見ました。字幕がないと、何言ってるのか全然分からなくなるので
そういった意味でも目の離せないドラマ。

サーガ・ノーレンと、サーガを支えるチームが素晴らしかったです。仕事しやすいだろうなあ。
サーガは一風変わった刑事で、捜査においては抜群のセンスがあるけど、
人間関係においては、かなり駄目なわけです。

ありがちな設定ですが、チームがとにかく人間的に素晴らしく、サーガをよく理解して付き合っています。分かってはいても理解できず、私だったら毎度カチンカチンきて、ケンカしてしまいそうだ。
バディ役のマーティン・ローデも、最初はとまどうものの、ふたりのデコボコが
うまい具合にはまって捜査が進んでいきます。

結果は本当に…ですが、全10話、どの話もだれることなく、完全に引きずり回されました。
とっても面白かったです。

デンマークとスウェーデンの地名が、まったく頭に入っていないので、
何度も国境を越えて話が進むと、地名が覚えられなくて混乱することはあれど
そんなに重要ではないので、ついていけないことはないです。

印象深いのが北欧の気候。
全編を通して、晴れなのか、昼なのか、夕方なのか、夜以外は分からなくて
北欧ってずっとグレーなのか?!太陽ないってこと?と想像以上に寒そうな世界。
ずーっと厚手のコートを着ていました。ドラマ上の演出も少しあるでしょうか。
薄暗くて、どよんとしてる雰囲気が、まさにドラマの筋にぴったりでした。

そして 私たちが勝手に思い描いてるしゃれおつな北欧はぜんっぜん出ません。
マーティンのジャケットはボテっとしててみすぼらしいし
サーガも髪の毛バサバサだし、その金髪がもったいないくらいおしゃれじゃないし。

社会問題も盛りだくさんです。ホームレスもいれば、難民・移民問題もある。

アメリカでリメイクされているそうですが
ダンサー・イン・ザ・ダークを思い出させるような雰囲気は
かなり偏見ですが なかなかアメリカで出せないような気もしますが、どうでしょう。

2015年9月13日日曜日

走ってます


オービイ横浜に行ったよ
夏休みが終わって、土日の朝に頑張ってることのが、家族でランニングです。
コースは鎌倉の光明寺まで海沿いの和賀江島を走って、裏の急坂上って下りてゴール。
だいたい4.5kmを45分かけてゆっくり走ります。

光明寺の裏から、鎌倉市第一中学校の上、市の境までが、心臓破りの坂でして
娘、息子ともヒイヒイ言いながらも、なんとか歩かずに走って上ります。
しかも息子の方が速い。たいした5歳です。

さすがに走り終えてすぐは、むっつりとした顔をしていますが、小一時間もすると
子どもたちは回復が早く、遊び出します。
でも遊ぶといっても、騒がしすぎず、落ち着いた一日を過ごせます。
筋肉痛も最初のうちはすぐに出ていましたが、ここ最近はないそうですよ。

でも興奮してるけど、これに関しては。


大人たちはといえば。
おっとうは、朝食後に早めのお昼寝。私も午後になると、うらうらと眠くなります。
次の日は、太ももがてーへんなことに。
日曜日の朝のランニングが気持ち的にも体力的にも辛うございます。

ただ、子どもたちと走ると、変にペースが上がらずに、ばてすぎずに走れるので
帰りに えずく、ってこともありません。
朝は本当に海風が気持ちいいし(といってもそんなに早朝ではなく7時半から8時半くらい)
走った日は天気が良くても、特別、出掛けなくても焦らないというか。
洗濯物の量がすごいんですがね。

一応目標は、来年の三浦マラソンで大根4本持って帰ること。
40分切るぐらいで、いけたらいいなあと思います…

今年も敬老会で発表




2015年9月7日月曜日

夏の思い出3

もこもこしてるよ~
ことしの夏のまとめ、その3。
羽田空港に公開録音に行きました。子供向けの機内番組です。
11月以降と言ってたかな、 2月だったけな?とにかく飛行機に乗ることがあったら、
ぜひ聞いてみたいです。どんだけ大きい息子の声が収録されてるか…

羽田国際ターミナルは去年も来て遊んだのですが
ことし始めて発見してびっくりしたのが

日本橋

はしをわたるべからず!

なんと、江戸時代の日本橋が再現されて、渡れるようになっているのです。
スケールは6分の1とかそんな感じですが、ビルの中にある橋は、えらく驚きます。


息子はノリノリで一休さんのポクポクチーンをやろうと、橋の真ん中でポーズをとっていたのですが後ろからお姉さんの「かわい~」との声が聞こえた途端に
「やめだ、やめだ~!」

チーンですな。

だって恥ずかしいも~ん
お姉ちゃんは、おばあちゃんの発表会のおつきあいでお歌の披露。
猛練習したのですが、なかなか声が出ず、どうかな~、と思ってたのです。

しかし本番に強い女。
室内後ろの方にいた私まで、まっすぐ聞こえるなかなかの声量でした!
緊張したねえ!



おじいちゃんと。
31日にギリギリで、三菱みなとみらい技術館にも行きました。
無料で体験できるものが、だいぶ少なくなった印象がありますが
展示も見ごたえがあるので、じゅうぶんです。
息子は今回も深海6500がお目当てで
娘はツアーガイドよろしく同行した友達ママにいろいろ説明してました。


顔!宙に浮いてる…
ボーズ!
そして最後の1週間は、息子初めての習い事、短期水泳スクールに通いました。
息子のヤル気にほだされ、娘もエントリー。

息子は2日目に怖くて少し泣いたようですが、
行かないと言い出すこともなく気持ちが盛り上がったまま講習を終了させることができました。
娘もスクールに通うということがきっかけで、顔もつけるのを怖がっていた夏休み始めから
講習前には、我流で浮かぶことができるくらいになってまして、前日ニコニコ顔。
講習最後のテストでは、後ろに浮くのもできたようで、余裕綽々の笑顔でした。
ますますプールが好きになったようです。

それにしてもふたりとも、海もぷーるも好きでボードも怖がらないのに
いざ、となると顔もつけられなかったのは不思議です。

本当は続けたかったようですが、フラも体操教室もあるので、今回は見送りました。
冬の短期も行きたいと、ヤル気満々で夏休みを終えました。


2015年9月3日木曜日

夏の思い出 2


今年は息子の虫熱も上がりまして、触れる虫もどんどん増えてきています。
何度となく、虫取りにも行きました。
もちろん我が家はキャッチ&リリースでございます。夏の間にお嫁さんを探さないといけないからね。
いても1泊2日。逃がすのもイベントになるので、虫取りも親的に楽しくなります。

お菓子食べ放題~!

父、母仕事のため、今年はきょうだいだけで、じじばば宅へ。お祭りは外せないようです。
近所のお祭りは、盆踊りはあるけど見てるだけの人が多くて、あまり乗れませんが
ここのお祭りは、子どもたちも張り切ってヤグラに上がり、とても雰囲気が良いです。
その勢いに乗って、あまり踊らない息子も踊っていました。いいねえ。
おみこしも2日間とも一緒に歩いたそうです。暑いのにがんばったね!

3世代で踊る

ギュウギュウ

母たち踊らず写真撮る
この夏休みの子ども映画鑑賞は、お互いの体調不良で何度も延期になってました。
後半に無理やり時間を作って、「インサイドヘッド」を鑑賞。
なかなか難しい話だと思いますが、キャラのおかげで息子も理解できたようです。
一緒に見ていたママ友も私も、ビンボンの声をまたピエール滝が声優で当ててるのかと思った~
相当アナ雪のピエール、印象的だったんでしょうねえ。

映画は、本編は素晴らしいです。大人も大満足。子どもでガンガン泣いている子がいて
よく出来た映画なんだな~と思いました。
で、皆さん書いていらっしゃいますが。始まる前のドリカムはガッカリでした。
ドリカムに恨みはありませんが、なんですか、やっぱり日本独自っていりません、特にあんなの。
始まる前だったから、逃げられないし、終わった後も余韻が台無しになると思うのですが。

巨人に食われてる!息子。
横浜美術館にも行きました。蔡國強展です。
現代美術って難しい、難解…のイメージがありましたが、
なんとも迫力があって、非常に楽しい展示でした。

子どもたちも、メイキングビデオもしっかりと鑑賞して
制作過程やコンセプトも楽しんでいました。
純粋に驚いて、迫力にのまれて、天気のせいかゆったりと回れて、
私にとても有意義な時間でした。

大きいね~!!!