2011年6月22日水曜日

楽しみ!

娘の発表会用衣装がやっと完成〜

丈も先生のチェックを無事通過しました.
次は髪型の特訓です!娘の髪の毛はおだんごにするのが難しいサラサラヘアー。娘も練習を頑張ってるので、私もガンバります!

むすめっこの初舞台まであと3週間・・・!とっても楽しみです。

2011年6月17日金曜日

流行っているもの

我が家にはテレビもないし、新聞も取っていないので、わりと情報が限られます。特にテレビで流行っているものには、とんと疎いのですが、ここ最近我が家のこどもたちに流行っているのがAKB48の「ヘビーローテーション」(それでもちょっと古い)と「マルモのおきて」のエンディングテーマ。

私がパソコンでニュースを見ていたり、こどもたちの遊びが途切れると、YouTubeリクエストがふたりからおき、しぶしぶパソコンを譲ることになります。ソファーに2人で乗っかって、娘はマイクを持ってるふり、息子はたて揺れ・ヘッドバンキングでのりのり。再生が終わるとそれぞれがもう1回コール。。。

娘はたぶん幼稚園で覚えてきたのでしょう。息子はラジオで流れてくるお子様ソング、こどもの声に良く反応します。もうひとつ、高田文夫とその孫との曲「おこちゃまんぼ」も大好きで、ラジオから流れてくると良く聞こえる場所へ行って立てノリしてます。実はこちらの曲のほうが楽しそう。
AMっ子の臭いがぷんぷんする息子です。

2011年6月15日水曜日

さっぱりしました

ボウズがボウズになりました。
夏に向けて娘の友達もかなりの子がボウズになっていて、そのうちのひとりの頭を触っていたら、どうしても我が家にもひとり、ボウズが欲しくなりました。

思い立ってその夜に、お風呂でチョキチョキ。まだバリカンは怖がると思ったのでハサミでざくざくとやりました。初めてにしてはまあまあの出来。右後頭部が虎刈りなのはご愛嬌で。

いやあ、気持ちいいですねえ、おでこの方から後ろへつつつーっと触ったこの感触。用もないのに触りまくりです。

特記は息子の見てくれの悪がき度が大幅にアップに伴う、中身のワルガキ部も活発に活動し始めたこと。イスの上に立って「いえい、いえい、いぇーい」。友達は泣かすし、こちらをチラリとみてから悪さをするし。
そしてとっておきの笑顔でごまかされてしまうのです。。。

2011年6月14日火曜日

息子の「休日」

なかなか風邪が治らないのに息子を連れまわす毎日です。園長先生との懇談会やら子ども会の総会、イベントのための打ち合わせや会場視察、来客、演奏会・・・

今朝も娘を幼稚園に送ったときに、息子は周りのママから心配される(笑われる?)ほどの鼻水をダーっと垂らしたまま笑顔を振りまいてました。それを見かねたのか、娘の幼稚園へのお迎え&預かりをママ友が申し出てくれまして、午前中からぐっすりと寝ています。今日は息子の休日。
その間にたまった洗濯物やお部屋の片付けをしています。梅シロップ作りにも手がつけられそう~

幼稚園に入ってびっくりしたことのひとつが、ママ友たちがとても気さくにお手伝いの手を差し伸べてくれることです。「預かるよ~」「見てるよ~」とすぐに声をかけてくれます。お返しに、というのは下の子がいる分、なかなか出来ないことも多いのですが、出来る限り困ってる人をみたら、こちらも手を出すこと、手が貸せるときになったらお返ししていきたいなと思っています。

2011年6月10日金曜日

アブラムシが狙ってる

恒例のゴーヤーのカーテンのために、今年も旦那ちゃんが頑張ってます。昨年の種から苗を作って、10個強、お嫁に出しました。
その友人から「なかなか伸びない」と言われ、まあここ数日の寒さもあるとは思うのですが、新芽をチェックしてみてもらうことにしました。
というのも、けっこう新芽にアブラムシがついていて、新芽を食べてしまっているのです。

気づいたきっかけは我が家の山椒。まさかと思いましたが集られていました。蟻がゾロゾロ登ってきといたのでもしや、と思ってみたらびっしり。
しかたないのでチマチマ取っております。

友人に詳しい人がいるので、安全な虫除けを探したいと思っています。

2011年6月9日木曜日

汗かいた~

今日は幼稚園で保育参加の日でした。参加、ってくらいなので一緒にゲームをしたりします。今年のわがクラスは先生が何年かず~っとやりたかったゲーム。お馬さん競争、と、娘は言っていました。前日に息子を背負ってできるかと先生に確認したら、転倒の危険があるので~と言われ、びくびくしてたのですが。

さて、ジリッと日差しが暑い陽気の本番。目隠しをした母親を、子どもが紐で誘導して三角コーンを回ってくるというものですが、その目隠しが馬。まあ、さすが幼稚園の先生、凝った馬のお面で、被った姿はまさに珍妙。カメラの持ち込みは禁止だったので、写真がないのが残念な風体です。目隠しで綱を引かれるへっぴり腰も手伝って、母親たちは誰もが笑える競技風景でした。
練習では一度も勝てなかった女の子チームが大差で勝利!人数合わせのため、トップとアンカーと2度走った私たちも報われる結果でした。その間、息子はギャン泣き。預かってくれていたお母さんたち、ありがとうございました~

見てるほうも楽しめるお馬さん競争、なかなか楽しかったです。

2011年6月7日火曜日

第1外国語はロシア語

お話ししたいとき、だと思うのですが、息子はチェブラーシカのお人形をもってきます。このお人形、片手を握るとしゃべりだします。ロシア語で。実家の両親のおみやげなのですが、とにかくしゃべるしゃべる。なにを言っているのかさっぱり分からないのですが、どうやらこの間みた映画の台詞も入っている気がします。

さて、息子はこのお人形がしゃべると、うれしそうにしゃべりだします。こちらもナニを言っているのか分かりません。そしてお人形が笑うと一緒に笑います。 とっても楽しそうです。5分くらいすると、飽きるのか、す~っといなくなりますが、ほぼ毎日、「しゃべらせてくれ」と私のもとに持ってきます。

スイッチが入ると、チェブラーシカが2人いるみたい。

かわいいのだけど、ボタン押すのがちょっとめんどくさいかな~。包丁握ってても持ってきますからね。

カゼッピキの週末

体力的につら~い週末でした・・・天気は良かったのにどこもお出かけできず。息子の風邪が親に感染、旦那ちゃんに至っては大人なのに39度近くの熱を出してダウンしてしまいました。大人の高熱はダメージが大きいから、辛かったんじゃないかなあ。体もあちこちまだ痛むようで、きょうもなんとか出勤したみたいです。

体を動かして治そうと思い、昼間はなるべく動いて汗を出し、夜は早く、子どもたちと一緒に就寝。週末のお楽しみもなく、早寝することを楽しみということにして、栄養ドリンクを飲みながらの土日でした。
月曜日に治りかけの体に鍼を打ってもらい、だいぶ楽になりつつあります。

そんななか、娘の衣装のパウスカートを縫い上げていないことに気づき、必死にミシンを動かしました。不思議と集中してミシンをしているときは、病気のことを忘れてるもので、体の痛みも感じませんでした。

来週は楽しい週末になるといいな~

もりもりくまさん

我が家のMVP絵本作家、スズキコージ。今回も娘は大笑いです。
特にストーリーはないのですが、リズムのある文章としむけんばりの「ワオ」!絶対長野ヒデ子はドリフが好きです。

毎度スズキコージの絵には驚愕です。鮮やかなで奇抜な色使い・・・!眺めているだけでも楽しい絵本の数々。図書館には割りと揃っているので、毎回楽しみに「ス」の棚の前に立ちます。

字の読めない子どもも絶対楽しめるスズキコージ。オススメです。